














SOLD OUT
各国のMilitary Itemには現在ではファッションアイテムの元ネタとなったデザインが少なくない数存在します。
機能面や耐久性は勿論の事、意味のある特殊なデザインは今見ても新鮮味溢れるものが多い様に思います。
ネパールの山岳部隊から構成され、後にBritish Militaryの傭兵として行動を共にしたGurkhan Army,
Gurkha兵が履いていたパンツをBritish Militaryがアップデートをし、今の形になったと言われ、南方やジャングル地帯で履く事を想定されているため、兵士の体重の増減に合わせ、調整が出来る様になったとされています。
イギリスの植民地時代にオーストラリアで作られたGurkha Pants.
本家イギリスの生地とは異なり、柔らい優しい生地感です。
小さい汚れは見受けられますが、全体的なコンディションは良好で、強いディテール故にアクセントとしても使いやすいパンツの様に思います。
Made in Australia
※右太もも、右膝から裾に小さい汚れ
※左太ももから左裾に薄い汚れがございます。
ウェスト:82cm〜77cm
渡り:33.5cm
裾幅:25cm
股上:38cm
股下:75cm
※若干のサイズ感の誤差・小さな汚れやホツレの見落としはご容赦ください。
※着用画像ご希望のお客様はInstagramのDMまたはメールよりお問い合わせ下さいませ。
{サイズ採寸}
ウェスト:軽く張ったウェストの直線の2倍
ワタリ:股下から10cm下の位置を直線
膝幅:股下から裾までの中間位置を直線
裾幅:裾口を直線
股上:股下のステッチが交差する部分からフロントトップまで
股下:股下のステッチが交差する部分から裾まで
サイズ計測の詳細は http://digupper.exblog.jp/27749913/ よりご覧ください。
※SOLD OUTになっている場合でも在庫がある場合がございます。お気軽にお問い合わせくださいませ。
実店舗でも販売しております。品切れの際はご容赦ください。
お使いのモニターにより色の変化がある場合がございます。
その他ご不明点・ご質問ございましたら、お気軽にお申し付けください。
その他のアイテム
-
- 1950's Faded Blue Moleskin Coverall, Dubre et Deverchere
- ¥45,000
-
- 1940's Black Moleskin Coverall Made by "L'Ide'al"
- ¥0
-
- 1950's Charcoal Coutl Hunting Jacket
- ¥0
-
- 1940's Kreigsmarine (German Navy) Repaired Drillich Set
- ¥60,000
-
- Late1940's Black Chambray Work Coat HALLES-VILLETTE
- ¥50,000
-
- 1910's White HBT Linen Fireman Pants
- ¥0